想像力の足りないセクハラ男に都会も田舎もジジイも若者も関係ない。



人の気持ちを想像するのは難しい。

どんなに慎重に接していても、相手の気分を害してしまうこともある。



いつものようにネットサーフィンしていたら、セクハラを受けた女性の話を見つけた。

【前編】事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。


要約すると以下のような内容が書いてある。

  • 地方に移住した佐藤さんは山奥での暮らしを楽しんでいた
  • あるとき、友達が佐藤さんのところに遊びに来てくれた
  • 仲良くしていたおじいちゃんに電話をかけて、車で案内してもらうことにした
  • おじいちゃんのことは身内のように慕っていた
  • 元々宿泊予定だった人の都合が悪くなり、急遽おじいちゃんの家に泊めてもらうことになった
  • おじいちゃんは風呂の扉を開けて入ってきたり、布団に潜り込んできた
  • 次の日のお昼に、友達は家から飛び出していった
  • 後で友達から事情を聞くと、佐藤さんが寝ている間に"何か"されたことがわかった
  • おじいちゃんは佐藤さんが悪者であるように、周りに吹聴していた
  • そんなしょうもないおじいちゃんはとあるNPOのサイトで「地元の人の代表」として大きく紹介されていた
  • これが「地方移住の現実なんだ」と佐藤さんは締めくくっている


ネットでずいぶん拡散されているので、この記事を目にした人もいるかもしれない。


この記事を読んだとき、初めは


「また非モテの暴走の話か」


と思った。

しかし、このような暴行事件(?)を起こした人を「非モテ」と一括りにするにはいささか乱暴すぎる。


非モテだからといってセクハラするわけではないし、モテる人が一切セクハラしないわけでもない。


セクハラは「自分」と「相手」の関係性を見誤ることから生じるものだ。


大好きな人に触れられることはセクハラにはならないが、全く異性として考えていなかった人に触られたら、それはセクハラとなる。


この「関係性の読み間違い」の背景には、男性側に「自信過剰」を初めとした、複数の原因がある場合が多い。


具体的には、セクハラを起こしてしまう男には、以下のような条件があると考えている。

  • 自分に自信がある
  • 自己評価と他己評価が乖離している(自分はイケてると思っている)
  • (無駄に)行動力がある
  • 思春期に女の子と話して失敗した経験が少ない
  • 観察力が足りない(あるいは観察が間違っていた)
  • 想像力が足りない(あるいは想像が間違っていた)



セクハラの第一のパターンは「勘違い」だ。


自分に自信があって、自分はイケてると考えているが、相手からするとただキモいだけの場合。

自分はイケてると思っているから、口説いたときに相手が嫌そうにしていても、


「イケてる俺に口説かれているんだから、嫌よ嫌よも好きのうち」


と考える。

それが相手に不快な思いをさせて、結果としてセクハラとして受け取られてしまう。


過剰な自信が目を曇らせ、相手を見えなくさせてしまうのだ。



セクハラの第二のパターンは「独りよがり」だ。


独りよがりになって空気が読めず、自分の欲望のままに行動しているパターンのこと。


このような人に共通するのは、相手を観察する能力が極端に低いということだ。

自分しか見えていない。


相手の表情とか、仕草とか、話し方から相手の心情を想像する能力が足りない。

だから、自分の思うがままに欲望をぶつけ、結果として相手を不快にさせてしまう。

これが、


「距離感が掴めない」


という問題である。


今までたくさんの人を見てきて感じていることは、


「相手との距離感を掴むセンサーは、思春期に最も発達する」


ということだ。


繊細な思春期に


「こんなことを言って嫌われてしまった」


「こういうことを言ったら喜んでくれた」


という経験を積み重ねることで、自分の中で「感情の引き出し」ができる。


「こういう表情をしているから怒っているんだろうな」


「怒っているときはこう言えばいいんだろうな」


のように、仮説を立てて検証する経験をたくさん積むことで、相手の感情を読み取るセンサーの精度は高まっていくのだ。


このようなセンサーが最も鍛えられるのが思春期で、年を取ると自分にも相手にも鈍感になってしまうので、なかなか磨くことはできない。

別に思春期に恋愛しまくるのが大事、という話ではなく、思春期に人間関係で失敗して反省した経験が少ない人は、大人になっても鈍いこと多いと僕は思っている。


完璧なセンサーを持つことは不可能だ。

誰だって失敗する。


それでも、失敗を重ねることで、自分の中で「感情のデータ」が蓄積されていって、相手の感情を想像する基盤ができる。

そこで想像した「相手の感情」は言語化できるわけではないけれど、ぼんやりと「気持ちの色」のようなものが見えるようになってくる。


セクハラを起こしてしまう人は、その色が見えていない。


センサーが故障しているので、相手が嫌がっていることが感知できない。

本人は悪いことをしているつもりはないはずだ。

ただ見えていないだけだから。


「センサーがない」というのは、暗い森の中を懐中電灯も持たずに歩くようなもので、下手すると危険に遭遇してしまう。

人の感情を照らすセンサーを身に付けて歩こう。


セクハラの第三のパターンは「妄想」だ。

世の中には都合の良い妄想が溢れている。


少年漫画の主人公は何の取り柄もないのにモテまくるし、小説では何の面白みもない主人公が


「やれやれ」


とか言って女の子と夜を共にするし、ドラマでは主人公が必ず勝つ。


現実はそんなに甘くない。


いちご100%的な展開で、最初は険悪だった二人が突然恋仲になったりなんかしないし、現実では一度険悪になったらたぶん、ずっと嫌われて関係が終わる。


現実を捻じ曲げて解釈する「妄想力」は男女においては悲劇の要因となる。

妄想ではなく、目の前の事実を元に、相手の感情を予測することが重要だ。


センサーとチューニング。

この2つが大事だ。


相手の感情を予測して、反応を見ながらチューニングしていく。


もちろん失敗することもあるし、間違えることもあるけれど、そこから学んで経験を蓄積することが大切だ。

これは住む場所や年齢の問題ではなく、その人自身の想像力の欠如が問題なんだ。


【追記】

エゴサーチしてみたら、僕が言いたいことを的確に表現してくれた方がいました。
嬉しいです。みどりの小野さんありがとうございます。