役に立ちそうなことを語る
昨日の記事では「記憶のメカニズム」について「一流の記憶法」の内容を紹介してきました。 もっと早く知りたかった!「一流の記憶法」に書かれている記憶のメカニズムについて。 今日はその続きで、記憶する作業をサポートしてくれる「記憶術」的なコンテン…
僕は物覚えが悪い。物覚えが悪い上に、普段から勉強しないものだから、定期試験の一週間前になって夜中の3時まで勉強し、ほぼ一夜漬けでテストに挑み、毎回玉砕する。 高校のときのみならず、大学に入ってからも一夜漬けの人生は続いた。人生いつも出たとこ…
今日ははてなブログを独自ドメインで運用する手順を紹介します。 ドメインって何さ サブドメインって何さ? お名前.comでドメインを手に入れろ! 取得したドメインにブログ用のサブドメインを設定する はてなブログ側で独自ドメインを設定する 独自ドメイン…
打って良し、投げて良しの鬼神のごとき活躍を見せる大谷翔平選手が話題です。大谷翔平がまたもホームラン!!!!!センター後方に飛び込む特大の第3号!!!!!#ShoTime #TheHaloWay pic.twitter.com/1i1gqzpxYF— MLB cafe TOKYO (@mlbcafetokyo) April 7,…
「自分への投資」は魔法の言葉だ。 ジムに行くのも自分への投資。本を買うのも自分への投資。美容室も自分への投資。 これらはまだ理解できるが、「自分への投資」はもっと広く解釈することができる。 ホワイトニングも自分への投資。高い服を買うのも自分へ…
僕はもう6年くらい前からずっとレーザー脱毛に通っています。あるときはヒゲを脱毛し、あるときは腕を脱毛し、またあるときは心が折れてしばらく行かなくなったりと、ダラダラと続けて6年。 その間、引っ越すこともあったりで、通うクリニックも何度か変更し…
効果的な睡眠法に関する本を読むと、ほぼ全ての本に 朝起きたらカーテンを開けて、太陽の光を浴びなさい と書かれています。 太陽の光を浴びることで体内時計をリセットし、睡眠のリズムを整えることができるからです。 体内時計は24時間ぴったりには動いて…
毎日自分の一日の使い方を反省し、手帳に記録してきました。自分の理想通りに過ごせた日はほとんどなく、毎日反省を繰り返しているにも関わらず、失敗ばかりの日々でした。 どうやったらもっと集中して生産性を高めることができるか?どうやったらもっと自分…
「集中力」に関して、僕ほど悩み続けてきた人間はそういないだろう。受験勉強をしていた頃。 ペンを握って勉強しているつもりが、いつの間にかナニを握ってシゴいているなんてことは日常茶飯事だった。センター模試のマークシートを塗りつぶしていたはずなの…
完全無欠コーヒーが話題になっていますね! 完全無欠コーヒーまじて腹減らないな— K@真剣 (@Affili8erK) 2016年3月22日 完全無欠コーヒーにかなり助けられており、だいたい8:00〜9:00に完全無欠コーヒーをちびちび飲み始め、12時前くらいに一回空腹感が軽く…