2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「家事は1時間で終わる」への一部の反論が雑すぎる件

田端信太郎さんの「家事は1時間で終わる」発言が炎上し、論争を呼んだ。ウチは子供3人いて、3週間くらい妻が海外に行ってたけど、俺の1日の家事時間、掃除、洗濯、食事・子供のお弁当の用意(3分で済む)など全部で1時間ぐらいだったけどw。12歳未満の子供…

おじさんはなぜ、電車で「八の字」に足を開いて座るのか

電車の中でこの記事を書いている。 隣に座っている50代と思われる男性は足を「八の字」にして、腕を組んで座っている。端的に言うと、邪魔である。電車の座り方は各人の自由だろうが、横に人が座っている状況で「八の字」にするのはどうも周囲への配慮が足り…

司馬遼太郎『城塞』のストーリーと、そこから得られる教訓

司馬遼太郎先生の『城塞』は関ヶ原の戦いから14年後の話。 大坂の陣で徳川家が豊臣家を滅ぼす過程を描いた作品である。滅びに向かっていく物語の性質からか、『城塞』は全編通じて暗い雰囲気が漂っている。徳川家康が「陰湿」という言葉では言い表せないほど…

アニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』はドラゴンボールの歴史を汚すひどい作品だ

地球人に出し抜かれドラゴンボールを奪われたときのフリーザのように怒っている。こんなにひどいアニメは人生で初めてだった。僕はこれまで何度も何度も記事で書いてきたように、ドラゴンボールを愛している。小学生の頃はアニメのドラゴンボールを手に汗握…

『一度読んだら絶対に忘れない 世界史の教科書』はなぜわかりやすいのか

教養として世界史をちゃんと学んでみようと思い立ち、『一度読んだら絶対に忘れない 世界史の教科書』を読んでいた。読みながらそのわかりやすさに感動し、学習意欲が大いに刺激された。私は大学受験で世界史を選択しておらず、教科書的なものを真面目に読む…

週刊少年ジャンプの歴史の中で、歴代最強のキャラクターは誰か

私は20年以上少年ジャンプを欠かさず読んできているのだが、「ジャンプで最強のキャラは誰か?」という命題の答えを出せずにいた。歴史に残る名作を生み出し続けてきたジャンプの中でも「王道」とされているのがバトル漫画である。これまで数々のバトル漫画…

その人にとっての常識は「半径5メートルの当たり前」で決まる

常識は「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」とされているが、人によって「普通の知識や思慮分別」は異なる。結婚式場に弁当を持ち込み、式場内で弁当を食べ、その様子をツイッターにアップした女性が一部で話題になっ…

サラリーマンはなぜ、台風で電車が止まっても会社に行くのか

らくかちゃさんの『津田沼駅が大混雑した理由と日本人のアホさ加減について』という記事を読んだ。www.yutorism.jp 2019年9月8日夜に関東を通過した台風15号の影響で電車の運行が乱れ、津田沼駅に長蛇の列ができた。津田沼駅がディズニーのアトラクション状…

【画像あり】コーヒーを毎日飲んだらホワイトニングの効果はどれくらい落ちるのか

私はコーヒーを愛している。どれくらい愛しているかというと、朝起きてから一杯のコーヒーを飲み、仕事の前にもう一杯のコーヒーを飲み、お昼を食べた後に眠気を覚ますためにまたコーヒーを飲み、夕方くらいにもコーヒーを飲む。一杯あたり約300mlのコーヒー…

インフルエンサーは“攻め”と“守り”双方の強さを兼ね備えた王騎将軍を目指すべき

クロネコ屋さんがイケダハヤトさんに熱いラブレターを送っていた。 脱社畜サロン騒動以後、影響力が落ちたイケハヤさんに対し、反省点と今後の振る舞い方をアドバイスした内容だ。イケダハヤトに送る毒入りラブレター【ブロック覚悟で愛を叫ぶ】元記事を読め…

男のモテは“文脈”で決まる

「小学生の頃のように、脚が早かったり、ドッジボールが上手いことで人を好きになりたい」という女性がいた。その気持ちはよくわかる。僕も煩悩を捨てたい。大人は欲が深すぎる。小学生の頃のように脚が早いことやドッチボールが上手いことで人を好きになり…

ツイッターの運用で身に付けるべき“覇気”とその鍛え方

最近では「フォロワーを増やせ!フォロワーこそが財産だ!」と言ってフォロワー増やしを煽る風潮は落ち着きつつあるが、ツイッターの世界ではフォロワー数が戦闘力のようになっている面があるのは否定できないだろう。「フォロワー数はファンの数ではなく、…