2018-01-01から1年間の記事一覧

ツイッターのフォロワーの増やし方〜王道編〜

ツイッターは麻薬です。「中毒症状がひどくなってきたから、おれはツイッターから離れる!」と何度も何度も誓い、その3日後には我慢できなくなって、ヤク中患者のようにタイムラインに戻ってきました。ツイッターはあまりにも楽しすぎるのです。そして僕のフ…

【書評】川上昌直『マネタイズ戦略』はあまりにも残念な本だった

バフェットコードさんの紹介で話題になっていた『マネタイズ戦略』を読んでみました。これめちゃくちゃおもしろいな!Netflixの日本攻略作戦はテレビのリモコンにNetflixボタンを埋め込むこと。そのためメーカーにリモコン製造費の10%を負担することを提案。…

すぐにイラッとしてしまう怒りっぽい人のためのアンガーマネジメント入門

「怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる」という名言を残したのは紀元前582年に生まれたギリシャの哲学者・ピタゴラスです。ピタゴラスが死んでから2515年経った現代を生きる私たちも、無謀に怒り、後悔してしまうことは多々あると思います。 アン…

虫歯の予防は治療に勝る!定期的な歯科検診と毎食後のフロスのすすめ

去年の秋頃、焼き肉を食べていたら突然歯が欠けて、それがきっかけで歯医者に行くと次々と虫歯が見つかり、全ての治療を終えるまで半年以上かかりました。レントゲンを撮ると歯の奥の方まで虫歯が進行していて、歯医者に行くたびに麻酔を打たれ、奥の方まで…

5分でわかる『金持ち父さん』の考え方まとめ

『金持ち父さん貧乏父さん』で繰り返し強調されていた部分を前回の記事でまとめました。ものすごく簡単に書くと、「お金を生む資産」を貯めて、資産から得た収入で日々の暮らしのお金を払えるようになりましょう、というものです。 関連記事:『金持ち父さん…

『金持ち父さん貧乏父さん』から社会人は何を学ぶべきか

本棚に眠っていた『金持ち父さん貧乏父さん』を読みました。実は『金持ち父さん貧乏父さん』は大学時代に一度読んだことがあるのですが、当時はパラパラと読んでも全く刺さるものがなく、何の教訓も得ることもなく社会人になってしまいました。もし社会人に…

資産230億円の超大金持ちが選んだ結婚相手の女性はどんな人だったのか

ツイッターでは毎年恒例の「奢り奢られ論争」が繰り広げられている。 デートでクーポンを使う男はクソだ デートにサイゼリヤを使う男はクソだ デートで奢れない男はゴミだ 自分から誘って奢らない男はカスだ と主張する女性に対し、 経済合理性のない女とは…

哲学はノウハウに勝る!cis本『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』の書評

投資をやらない僕でも「cis」というハンドルネームは知っている。21歳のときに300万円で投資を始め、2018年時点での資産は230億円。日経平均を一人の力で動かせる男。B.N.F氏と並んで日本最強の個人投資家と呼ばれている人だ。 そんなcis氏が初めて本を書い…

Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か

Googleがユーザーの「検索意図」を予測して、検索結果を変化させていることは多くの人が知っているだろう。たとえば、「SMAP SHAKE」と検索すると、一番上にYoutubeの動画が表示される。「SMAP SHAKE」の検索結果検索ボックスの下のタブに注目してほしい。「…

【感想】ヘアカラー専門店「クイックカラーQ」を使ってみた

人間は年を取ると、“普通”を維持するだけで金がかかる。しっかり日焼け止めを塗り、化粧水をたっぷりつけないとすぐに肌がカサカサになる。定期的にヒゲ脱毛しないと青ひげが目立って老けて見えてしまう。長年のコーヒーの習慣で歯が黄ばんできて、ホワイト…

福岡のコワーキングスペースをドロップインで使って比較してみた

福岡に滞在する用事があったのですが、日中仕事する場所がなかったため、コワーキングスペースを利用してみました。カフェでもなく、漫画喫茶でもなく、図書館でもなく、コワーキングスペースです。コワーキングスペースの良いところは、自分の作業に集中で…

福岡のコワーキングスペース「ノマドクロス」を使ってみた感想

福岡でコワーキングスペースを利用しながら感想を書き連ねる企画の第三段です。今回行ったのは「ノマドクロス」という天神と中洲の中間あたりにあるコワーキングスペースのレビューです。 これまで色々とコワーキングスペースを使ってきましたが、ノマドクロ…

福岡天神のコワーキングスペース「ヨカラボ」をドロップイン(一日利用)で使ってみた

福岡で日中仕事をしたり、勉強できる場所を探していたときに見つけたのが「コワーキングスペース」です。時間を潰す場所といえば、カフェや漫画喫茶が思いつくかもしれませんが、 カフェで勉強すると周りがうるさく、机が狭く、冬は店内もちょっと寒いので、…

自分で自分のことをカッコいいと思えないと、どんなに楽しくても最後には気分が沈んでくるという話

また意識の高い話を書く私を許してほしい。数ヶ月に一度、衝動的に痛々しいポエムを書きたくなる時期がくるのだ。ここから先は推敲なしで書き殴る俺のポエムだ。 世の中にはエンタメが溢れている。素晴らしい漫画、素晴らしい映画、インターネットにつながっ…

福岡のコワーキングスペース「DIAGONAL RUN FUKUOKA(ダイアゴナル ラン フクオカ)」を使ってみた感想

福岡に滞在する用事があったので、日中仕事ができる場所を探していました。 wifi利用可能 一日だけの利用(ドロップイン利用)ができる できればコーヒー飲み放題 利用料金が安い 上記のような条件で探していたら「ヨカラボ」や「ノマドクロス」が出てきたん…

官僚主義的な大企業での合理的な生存戦略を考える

前回の記事で、官僚主義に陥ってしまった大企業の特徴を書きました。 関連記事:日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 官僚主義に陥ってしまった大企業では、「過去の勝ちパターン」があるがゆえに非効率な慣習が温存…

日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件

最近、はてなブログで退職エントリをよく見ます。 6年勤めたNTTを退職しました 日本経済新聞社を退職しました 富士通SEを1.5年務めて辞めた結果、得られた3つの手札 1つ目はNTT研究所を辞めてGoogleに転職した方の記事。2つ目は日経新聞を辞めてGoogleに転…

人生で初めて見た舞台が「悪夢のエレベーター」でよかった

僕は人生で「舞台」というものを観たことがありませんでした。舞台ではどんな人達が、何を表現して、それを観てどう楽しむのかもわかりません。 でも今ちょうど、僕がハマっている『アクタージュ』という漫画で主人公が舞台に挑戦していて、それがとても面白…

『アクタージュ』がめちゃくちゃ泣けるので、その魅力をストーリーと共に紹介する

ここ最近、毎週のジャンプを読むたびに泣いてしまう漫画がある。『アクタージュ』である。2018年1月。週刊少年ジャンプ8号から連載された『アクタージュ』はジャンプ漫画にしては珍しく、女優を目指す女子高生が主人公となっている。 主人公の名前は夜凪景。…

手帳選びに迷った人には「ほぼ日手帳」をおすすめしたい【日記代わりにも使える!】

ロフトの手帳コーナーに所狭しと並ぶ手帳を見て、「どの手帳が一番使いやすいんだ...」と迷っている人も多いと思います。そんな手帳難民に心からおすすめしたいのが「ほぼ日手帳」です。 僕は2007年からずっと「ほぼ日手帳」を使っています。過去に使い込ん…

生活コストを下げるために家賃の安いマンションに住んだら、人はどんな気分になるのか教える

「お金を貯めるためには固定費を下げましょう。そのためには一番お金のかかる家賃を抑えることが大切です」というのは、ずっと昔から言われてきた蓄財の基本です。 特に東京や横浜などの関東圏に住んでいる場合は、収入に占める家賃の割合は相当大きなもので…

ツイッターで他人に怒られたときの対処方法

先日、ポカホンタスについてのツイートが軽く炎上しました。ツイートについたコメントは2018年12月5日時点で84個です。ツイッターのコメントは「そのツイートに何かを物申したい人」が残していくものです。一つのツイートにコメントが84個もついたのは、一般…

成功のために「自分へのご褒美」を後回しにするコツ

凡人が何かを得るためには、何かを犠牲にしなければいけません。女の尻を追いかけてばかりで人生大成功!みたいな人はまずいませんし、毎日ゲームばかりして一流大学に合格!なんて人もほとんどいないと思います。仮にいたとしても、その人は特別な天才です…

ホワイトニング後の知覚過敏の痛みがどれくらいなのか、リアルタイムで苦しみを語る

僕はいま、本当に辛い。正直言ってキーボードを叩くのが辛く、ディスプレイを見るのが苦しい。 支離滅裂な文章を書いてしまったら申し訳ない。本当に歯が痛すぎて何も集中できないのだ。 今、文字をキーボードで入力している今この瞬間、歯の内部からズキズ…

進路に迷ったときは親のアドバイスに従うよりも、情報を集めて自分の心に従おう

いつものようにネットサーフィンをしているとふと、「俺よりも真剣に俺の人生を生きている奴はいない」という言葉が浮かんできました。ここでは「俺」と書きましたが、「あなた」に置き換えても同じでしょう。自分自身よりも真剣に、自分の人生を生きている…

図書館で勉強するメリット・デメリット

毎日どうすれば効率よく、集中して机に向かうことができるかを考える著者が、図書館で勉強するメリットとデメリットについて考察します。

【感想】『Google AdSenseマネタイズの教科書』が神本である5つの理由

『GoogleAdSenseマネタイズの教科書』を読んだ感想。SEOやオーソリティサイトの作り方が学べる素晴らしい本で、全てのブロガーやアフィリエイターにおすすめしたい。

ローマの英雄カエサルに学ぶ、ジジイを敵に回すことの恐ろしさ

シェイクスピアが『ジュリアス・シーザー』という英語の戯曲を書いたことでも知られるローマの英雄「ユリウス・カエサル」の名前を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。漫画『アグリッパ』の記事でも書いたように、軍事をやらせても超一流。政治…

漫画『アグリッパ』は古代ローマとフランスの英雄の戦いを描く名作だと思う

ガイウス・ユリウス・カエサルという人物をご存知でしょうか。英語では「ジュリアス・シーザー」と読みます。政治をやっても超一流。戦争やっても超一流の古代ローマの英雄です。 今の日本の緩みきった大企業のように、何をするにも決断が遅かった共和制ロー…

有料自習室での勉強と自宅学習を比べてみて感じたメリット・デメリット

今日は久しぶりに有料自習室に行ってみました。有料自習室というのは、勉強したい人向けに開放されている大人の図書室のようなもので、1時間あたり300〜500円程度の価格で静かな自習室の机を借りることができます。月単位で借りる場合はひと月8000円くらいで…