2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【レペゼン地球】DJ社長の謝罪動画は本当に立派だと思うんだ

レペゼン地球の1億円プレゼント企画に前から注目してて、昨日がちょうど応募開始日でした。【レペゼン地球】の1億円プレゼント企画がカッコ良すぎて泣いた レペゼン地球の1億円企画はツイッターでバズりまくっていて、 企画の一部である「DJ社長のMacBook Ai…

ふろむだ著『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』は一度読めば世の中の見方が変わる本

ツイッターで話題になっていた『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読みました。 この本は「思考のフレームワーク」を与えてくれる本です。この本を読めば、世の中の見方が変わります。 「運よりも実力よりも、勘違いさせる力…

女友達の恋愛アドバイスは「安定」や「誠実さ」に偏りすぎているため、本気で悩む乙女の心に響かない

女子会の定番の話題って「恋愛」だと思うんですよ。「XX君とどうなった?」「最近いい恋、してる?」みたいな。想像ですが。 で、女子会に一人は「悩んでる人」いるじゃないですか。 「優しくて誠実、真面目で愛してくれる男」と、「カッコよくてギラギラし…

【レペゼン地球】の1億円プレゼント企画がカッコ良すぎて泣いた

今までYoutube動画を観ることがあまりなかった僕ですが、最近面白くていつも観てしまうのが『レペゼン地球』のYoutubeです。 DJ社長の伝説の動画 【好きなことで、行きていく】 『レペゼン地球』DJ社長 ¥-60,000,000 を観たことがある人はたくさんいるのでは…

房野史典さんの『超現代語訳 幕末物語』がめちゃくちゃ良い本だったから、歴史に興味がある人はみんな読んでほしい

本屋に出かけたときにたまたま見つけた『超現代語訳 幕末物語』が最高でした。 予備知識なしで手にとってパラパラと立ち読みしてみたときは、 「軽いノリだな〜。大丈夫かよ...」 と思っていました。ブログでも読んでるかのような文体で、 「歴史を勉強する…

【感想】メンタリストDaiGo『週40時間の自由をつくる 超時間術』

メンタリストDaiGoさんの『週40時間の自由をつくる 超時間術』を読んでみました。約1時間で読めます。 メンタリストDaiGoさんの本はどれも「気軽にできるライフハック集」のようになっていて、一度読むと「今日からこれ、やってみようかな」というアイデアが…

流行っているオンラインサロンの特徴は何かを考えてみた

オンラインサロンが世の中に出てきて5年ほど経っただろうか。2012年にシナプスがオンラインサロンプラットフォームを開始したのを先駆けとして、2015年にはSalondがサービスイン。後発だったDMMオンラインサロン(2016年サービス開始)が、Synapseを子会社化…

アンジェラベイビーはなぜ浮気されたのか?浮気する男の気持ちを考えてみた

アンジェラベイビーは世界一の美女である。百聞は一見に如かず。 アンジェラベイビーの画像を見てほしい。クレオパトラ、楊貴妃と並び、世界を変えうるほどの絶世の美女だ。こんな美女と一晩過ごせるなら寿命が3年縮んでも構わない...と考えているのは僕だけ…

資格マニア、勉強マニアは安全圏でエンジョイしてるだけ

経沢香保子さんのVoicyを聴いていたら、ふと 「資格マニアの人は安全圏でエンジョイしているだけ。そこから一歩深く入って実践に踏み出すのが大事」 というフレーズがあり、身に染みるものがあった。 第148夜 自意識過剰をなおしたい というのも、僕自身が社…

会社が婚活パーティーを主催するのはアリなのか?

2018年8月17日の日経MJ新聞1面に 「しまコン大作戦」 という記事が書かれていた。 なんと、洋服の「しまむら」の社員を対象にした「しまむら限定」の婚活パーティーを会社主導で開催しているというのだ。 「しまコンで検索すると「島での婚活」が大量にヒッ…

「自分を嫌いになるようなことをしない」だけで、自己肯定感が高まっていく

また意識高い記事を書いてしまう罪深い俺を許してほしい。 食後のプリンは全てに通じる 「自分がやるべきこと」をやれば、自分のことを好きになれる 自分との小さな約束を守る 自分の心の声に耳を澄ませる 食後のプリンは全てに通じる 昼ご飯を食べてオフィ…

【FF7】ティファを選ぶか、エアリスを選ぶかで男の好みが試されている

思えば僕たちが試されていた場面は、過去に2度あった。 一度目は「ドラクエ5」でビアンカかフローラを選ぶ場面。二度目は「ファイナルファンタジー7」でティファかエアリスを選ぶ場面だ。 【ドラクエ5】ビアンカを選ぶか、フローラを選ぶかで男の器が試さ…

【ドラクエ5】ビアンカを選ぶか、フローラを選ぶかで男の器が試されている

僕が初めてドラクエ5をやったのは、たしか小学2年生のときだったか。「主人公が勇者」という定番設定とは違って、ドラクエ5の主人公は勇者ではない。 主人公の少年時代からストーリーが始まり、成長し、結婚を経て、生まれた子供が勇者になるのだ。 勇者が…

独学で新しいことを始めたときにつまずいたポイントと、その攻略法について

3ヶ月前から機械学習の勉強を始めてみました。仕事で使うわけでもなく、誰かに強制されたわけでもなく、IT企業で働いているわけでもないのですが、ブログの分析や、将来何かアプリを作るときに使いたいなー、と思ったことがきっかけです。 それで意気込んで…

【感想】「カメラを止めるな!」は奇跡のゾンビ映画だ

「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」 というキャッチフレーズの通り、すごいゾンビ映画だった。 6月23日に公開された「カメラを止めるな!」は最初、東京都内の映画館2館のみの上映だった。このように、公開当初は控えめな上映スケジュールだ…

ZOZO 前澤友作社長の日経インタビューから学ぶ「競争しない経営戦略」

日経新聞にZOZO前澤社長のインタビュー記事が面白かったので、印象的だった部分を取り上げて感想を書きたい。 競争しない 自分がほしいものを作る 日経新聞が煽る「ユニクロ vs ZOZO」の対立構図 競争しない 最近は田端信太郎さんとの相乗効果もあってか、ツ…

与沢翼さんのダイエット前後の見た目の変化がすごすぎる件

秒速で1億円稼ぐ男・与沢翼さんのダイエットがツイッターで話題です。 この秒速で稼ぐ画像の与沢翼さんが「ダイエットを開始する」とツイッターで宣言したのが2018年6月11日です。私にとって減量とは10億円を稼ぐよりも困難なことです。これは本心です。27歳…

盆踊りの思い出を誰にも理解されないから、ご当地盆踊りソングを調べてみた

田舎に住んでいた小学校時代、お盆の時期になるとどこからともなく音楽が聞こえてきた。 ...シャンコ♪...シャンコシャンコ♪シャシャンカシャン♪ 遠くから聞こえる盆踊りの曲を探して、近所に住んでいた友達と一緒に歩いた。盆踊りの最後にもらえるお菓子が楽…

「誰が言ったか」よりも「何を言っているか」で判断する

僕が就職活動をしていた頃は、スマホゲームが流行る少し前だったかな。DeNAの人事担当者が会社説明で話していたことが今での印象に残っている。 「DeNAは球形組織を目指しています。ピラミッド型ではなく。一人ひとりが個性を活かせる会社です。DeNAでは『誰…

他人が語る「オワコン説」に動揺してはいけない

何かを継続するために大切なのは3つ。 習慣化すること 動機づけすること 他人の意見に動揺しないこと これら3つについて語っていく。 「習慣にすること」の素晴らしさは、やらずに寝ると気持ち悪くて眠れなくなるところ 23時15分、ベッドに入っていたもの…

台風で飛行機が欠航になったときに代わりの便を探す方法

前に富良野や美瑛の観光記事を書いたように、7月に北海道旅行に行っていたのですが、帰りが地獄でした。 富良野のおすすめ観光スポット12選 これだけ読めば大丈夫!美瑛のおすすめ観光スポット14選 本州を東から西へ横断する逆走台風「台風12号」が発生し、…

母親は成功の敵、冒険は成功の母

ONE PIECE70巻の読者質問コーナーで面白い回答があった。 質問: いきなりですが、尾田っちに質問します。ワンピースの登場人物で、母親が不明だったり既に死亡していたりするキャラクターが妙に多いのは何故ですか。 回答: なるほど。まあ。答えは簡単です…

英語学習が続かない理由と、忙しい社会人におすすめしたい勉強方法

英語の勉強が続かない。「英語ができるようになりたい」とずっと昔から考えていて、ちょくちょくと英語学習を始めては中断し、始めては中断し、というのがもう8年くらい続いている。8年である。あまりにも長い期間だ。日本語もままならない幼稚園児がやがて…

TikTok見てずっとニヤニヤしている気持ち悪いおじさんの名は

私だ。 TikTokの流行を冷めた目で見て「最近の若者はよくわからん」なんて言う大人にはなりたくないなと思い、早速TikTokダウンロードして覗いてみたら、可愛い女の子が踊ってたり、おじいちゃんが自転車に乗ってたり、野球部の坊主がパリピダンスしてたり、…

ヒカキンとホリエモンが対談で「毎日続けることの大切さ」を説く

ヒカキンとホリエモンの対談の内容から「成功するために必要な要素」とは何かを解説します。

面倒なトイレ掃除には「流せるトイレブラシ」がおすすめ

これまで30年以上生きてきて、 「トイレ掃除が好きだ」 という人は一人も見たことがありません。小学校や中学校ではトイレ掃除の担当は罰ゲームでやらされるものだったし、一人暮らしを始めてからもトイレ掃除はなんだかんだ憂鬱になります。しかしですね、…

Googleの「データ持ち出し手続き」やってみたら想像以上にヤバかった

2018年7月29日の日経新聞8面に「あらゆる情報、グーグルに」という記事が載っていた。記者は普段からgmailを使い、グーグルドライブにローン書類を保存していた。つまり、日常的にGoogleを利用していたわけだが、それらの情報を「持ち出し」してみたら、Goog…